明日から片付けます

整理収納アドバイザー、整理収納教育士のRomyです。狭いワンルーム賃貸部屋の片付け、収納、エコ、エシカル消費なもののレビューなどしてます。たまにノルウェー人の友人のノルウェー生活と自分の荒んだ東京暮らしを比較しています。

ハッカ油で虫を寄せつけない — 2023年2月26日

ハッカ油で虫を寄せつけない

こんにちは、整理収納アドバイザーRomyです。

東京は暖かくなってきました。皆さんの地域はどうでしょうか?

暖かくなって嬉しいのですが、気になる事があります。虫です。あの家に突如現れる虫。

ハッカ油を使ってから見なくなった

我が家は、一軒家。一階にキッチンがあります。なので、数年前は、たまに虫が出現してました。一階だし、仕方ないと思っていました。が、ハッカ油を使うようになってからは、家で虫を目にすることがなくなりました。

ハッカ油で水拭き

キッチンペーパーを濡らし、固く絞り、そこにハッカ油を2〜3滴垂らして、キッチンの棚を拭くだけです。

掃除が目的でなく、香りをつけるのが目的なので、一部分の物をどかして、ちょっと拭くだけです。これを、気がついた時にやります。週1回のちょい拭きで、永続的にハッカ油の香りをつけてます。

床もフロアシートを貼ってるので、同じように、ハッカ油で気が付いた時に水拭きもしてます。

ズボラには置きハッカ油

ハッカ油のちょい拭き掃除。気が付いた時にやれば良いのですが、ズボラな私は、それさえ面倒な時があります。なので重曹に数滴ハッカ油を垂らしたものを棚の隅に置いておきます。これは、気が付いた時にハッカ油を数滴垂らすだけなので、ズボラの私でも継続できてます。

これで、私はここ数年、虫を見ていません。

ハッカ油は経済的でエコ

私が購入したのは20ml

3年使っていますが、まだまだ残ってるし、香りも買った時と同様に香るので、あと2年くらい使えそう。700円程度で何年も使えるならとても経済的です。

市販のコ○バットなどの、殺虫剤は700円くらいでワンシーズンしか使えません。

また、放置し続けると、逆に餌になってしまい、虫を呼び寄せてしまうそうです。

その点、ハッカ油は回収する手間がないです。

ハッカ油はペットにはダメ

良いことずくしのハッカ油ですが、ペットを飼っている方には向いていません。健康被害を起こすとのこと。ご注意ください。

まとめ

ハッカ油、とってもオススメです。ペット飼っていない虫嫌いな人は全員、ハッカ油を買うべき。今から対策して、虫とバイバイしましょう。

今日はここまで。読んでくれてありがとうございました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【大洋製薬】ハッカ油(20mL)
価格:488円(税込、送料別) (2023/7/15時点)


キッチンシンクの排水口のゴミ受けをステンレスにした — 2023年1月6日

キッチンシンクの排水口のゴミ受けをステンレスにした

こんにちは、整理収納アドバイザーRomyです。

キッチンのシンクの排水口のゴミ受けをステンレスに変えました。

100均のゴミ受けやめました

以前、記事にも書きましたが100均のゴミ受けを使っていました。

これは、真ん中でパックリ割れる構造になっていて、掃除がしやすかったです。が、すぐにぬめるので、毎回、掃除が面倒でした。

ステンレスゴミ受けはぬめらないので掃除が不要

プラスチックのゴミ受けはすぐぬめるのに、不思議なことに、ステンレスゴミ受けはぬめりません。なので、ゴミ受けにたまった細かいゴミを、そのままゴミ箱に捨て、さっと手で水洗いすれば綺麗になります。掃除は不要です。

いままで、プラスチックのぬめったゴミ受けを、ひたすら綺麗にしてた、あの時間はなんだったのだろうか・・・・。

ステンレスがぬめらないのは知っていましたが、ゴミ受けの掃除をしないだけで、こんなに家事の負担が減るのかと、驚いています。もし、まだゴミ受けの掃除に疲弊しているなら、すぐにステンレスに変える事をおすすめします。

ステンレスゴミ受けは、ゴミ受けネットが要らない

ステンレスゴミ受けは、ゴミ受けネットが不要です。

穴が大きいので細かいゴミが流れてしまうのでは?と思いましたが、大丈夫でした。今までは100均のストッキングネットをゴミ受けに被せて使っていましたが、不要になりました。ストッキングネットを買いに行く煩わしさがなくなり、ストッキングネットを使わないことで、プラスチックごみを減らせました。

ステンレスゴミ受けは合わないシンクもある

ステンレスゴミ受けのレビューを見ると、シンクに合わずに隙間ができて、そこにゴミが溜まる。や、水はけが悪い。などのレビューを見かけました。そのレビューが書かれている商品を購入しましたが、私が使ってみたところ、ゴミが隙間に溜まったり、水はけが悪くなることはありません。こればかりは買って使ってみないとわからないです。

まとめ

とっても今更ですが、ステンレスのゴミ受けにしたら、面倒な掃除をやらなくて良くなり、もっと早くステンレスのゴミ受けにしておけば良かったです。

今日はここまで。読んでくれてありがとうございました。


一人暮らしの冬の電気代 — 2022年3月3日

一人暮らしの冬の電気代

こんにちは、整理収納アドバイザーRomyです。

先日、1月の電気代の請求額を2度見してしまいました。在宅ワークの電気代、厳しいです。

で、いくらだったかというと、

ド~ン。

7,496円でした。

思ったより安いのか、高すぎるのかも不明ですが、一人暮らし歴代一位の請求額でした。

一人暮らしの平均電気代は?

総務省統計局の「2019家計調査結果」によると、単身世帯冬の1ヶ月の全国平均電気代は7,123円。

全国的には、うちの電気代は平均的なようです。東京、せめて関東のデータが知りたいのですが、残念ながら見つからなかったです。

気になっているのは、ブロガーさんのブログを読んでいると、関東、一人暮らし、在宅ワーク(100%ではない)の方の電気代が、私の電気代より安い方が多いこと。

節電してたわけではないし、家で仕事をしているので、仕方ないのですが、かなりショックです。

在宅ワーク100%で関東在住の方は、どうなんでしょうか。

私の電気の使い方

私の生活スタイルは、こんな感じです。

  • 一人暮らし
  • 東京
  • 100%在宅ワーク
  • 30A
  • オール電化ではない
  • 乾燥機なし洗濯機
  • 夜型人間
  • 休みの日も家にいる
  • 電気をつけたまま寝落ちもする

節電はしてないけど、無駄にもしてない(つもり、寝落ちは許して)。

電気代が高い理由

他の人より電気代が高い理由は、自分でもわかっているんです。だって、うちは、賃貸だけど、一人暮らしだけど、戸建てなんです。古い木造戸建ては、めちゃくちゃ寒いんです。部屋を暖かくしたところで、電気代だけ上がり、たいして暖かくならない。寒いわりに、他のブロガーさんより高い電気代って。。。という凹みです。あの寒さで、この電気代。。。

他の電力会社に変更すべきか、シュミレーションしてみましたが、結果は、ほとんど変わらないようでした。

今月から東電は電気代を値上げるし、来年は請求額が更に上がるんでしょう。

 

ちなみに、他の光熱費はというと、1月のガスの請求は、3,307円でした。水道代は、調べたら追記します。

一人暮らしを始める在宅ワークの方の参考になれば嬉しいです。

今日はここまで。読んでくれてありがとうございました。

アルカリウォッシュ、ガスコンロまわりと洗濯ができる優秀なエコ洗剤 — 2021年12月29日

アルカリウォッシュ、ガスコンロまわりと洗濯ができる優秀なエコ洗剤

こんにちは、整理収納アドバイザーRomyです。

年末ですね、みなさん、大掃除はじめていますか?私は寒いのが苦手なので大掃除はゴールデンウィークか夏休みにやり、大掃除シーズンはゆっくりしています。

ですが今年は放置してました。今日、仕方なくやりました。

アルカリウォッシュってなに?

アルカリウォッシュってなに?と思うかもしれませんが、セスキ炭酸ソーダと言えばわかるでしょうか?よくホームセンターで売られているセスキは液体ですが、アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)は粉です。

水500mlに小さじ1(約5g)のアルカリウォッシュを溶かしてスプレーボトルに入れれば、よくホームセンターなどで売られているセスキになります。

アルカリウォッシュというネーミングの通りアルカリ性。重曹もアルカリ性ですが、重曹よりも強いアルカリ性です。油汚れや皮脂汚れなどの「酸性」の汚れに対して汚れを落とします。

水にすぐ溶けるし、重曹よりもよく落ちるので、重曹より使う頻度が多いです。

アルカリウォッシュは油よごれが落ちる

普段は、アルカリウォッシュを水で溶いてスプレーボトルに入れてガスコンロの拭き掃除に使ってます。

アルカリウォッシュで洗濯ができる

洗濯洗剤もアルカリウォッシュです。アルカリウォッシュは、水にすぐ溶けるので、貯めた水にアルカリウォッシュを振りかけるだけ。数時間つけ置きした方が良いのですが、1時間くらいつけておいてから洗濯機をまわすようにしてます。色おちしたくないものは、アルカリウォッシュで洗うのは止めていますが、ほぼ、アルカリウォッシュで洗っています。

アルカリウォッシュどこで売ってる?

私の楽天ROOMのページのリンクを貼っておきます。アルカリウォッシュ

まとめ

洗濯、キッチンの油汚れの掃除。と、二役こなせるアルカリウォッシュは、便利。エコクリーニングに興味ある方はぜひ、試してみてください。

今日はここまで。読んでくれてありがとうございました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

セスキ炭酸ソーダ(1kg)
価格:470円(税込、送料別) (2022/4/9時点)


【レビュー】炭八とクローゼット用小型除湿機 — 2021年5月30日

【レビュー】炭八とクローゼット用小型除湿機

こんにちは、整理収納アドバイザーRomyです。

梅雨ですね。みなさん湿気対策はできていますか?

今日の記事は、我が家の湿気対策についてです。いつもの記事はおすすめする気持ちで書いていますが、今日は情報共有、みんなはどうしてる?の気持ちで書いています。

水が溜まる除湿剤はやめました

クローゼットや収納に、ずっと水が溜まるタイプの除湿剤を使っていました。ですが、溜まった水を何度かこぼしてしまうことがありました。

洗えるものは洗い、洗えないものは拭きましたが、フローリングは黒ずみ、ベトベトが落ちません。フローリング以外でも洗えずに拭いたものは今だにずっとベトベトしています。

この溜まった水が恐ろしくなり、試しに溜まった水を庭の雑草にかけてみたら、その一帯は雑草がなくなり、茶色いコケしか生えなくなりました。

それからは、水が溜まるタイプの除湿剤が怖くなり、使用停止しました。

半永久の除湿グッズを使います

半永久に使えるものを使っています。

炭八とクローゼット専用小型除湿機です。

炭八と小型除湿機
炭八と小型除湿機

炭パワーで除湿する炭八

炭八

これら全て炭八です。

炭八には様々なサイズ、形があります。

炭八は、湿気、ニオイ、カビ、結露を軽減してくれるそうです。月1で日光浴させてあげることで、半永久に使えます。

炭八の使用場所と消臭効果アリ

細長い炭八は押入れ用に最適。とオフィシャルサイトで記載されてますが、私は玄関で使います。

狭い賃貸、靴をしまう収納がありません。今の季節は、長靴を出しっぱなしにするため、細長い炭八をブーツキーパーにして、長靴に入れています。少し炭八が大きくて収まっていないですが、無理やりブーツキーパーにしています。

玄関の湿気がなくなったかは、正直わかりません。でも夏になるとかすかに臭う玄関のニオイは消えました。

炭八は完全に密閉された所では効果は出ないと記載されていますが、小さい正方形の炭八は、スーツケースに入れています。

旅行に行った際に、喫煙者がいたためか、タバコのニオイが染み付き、何をしてもニオイが、取れず、何年もそのままでした。ところが炭八を入れたら、3ヶ月くらいでニオイが消えました。密封された、スーツケースの中でも消臭効果がありました。

一番大きな炭八は12リットル。クッションサイズです。大きさに驚いたというレビューは読んでいましたが、それでも驚きました。

うちは、布団の収納場所が夏になると猛烈に熱くなります。だからと言って他に布団を収納できる場所もなく、せめて、炭八12リットルですこしでも何とかならないかなと思い、布団と一緒に炭八を置いています。ここに関しては、さすがに猛烈な熱気なので、目立つ効果は不明です。そもそも、この熱気が解消されるとも期待してないので。水が溜まったたりしない炭八なら、布団の隣に置いても安心で気に入ってます。

消臭以外の効果は?

正直、消臭以外の効果は、まだわかりません。(だから今回はおすすめではなく、共有の投稿です。)

冬に窓に結露が出来なかったのは、炭八のおかげか。在宅ワークで家にいて、換気がいい感じだったからなのか。

炭八のデメリットは?

炭八のデメリットは、除湿の効果がわからないこと。12Lが多きすぎること。の2点です。

除湿剤の効果は、正直、本当にわからない。ただ、昔から除湿には炭が良いとされているので、信じるのみです。

12Lの大きさは、驚くので、心して買ってみてください。

この2点をデメリットとしましたが、デメリットにもならないデメリットと思います。

充電式のクローゼット専用小型除湿機

クローゼット専用小型除湿機

クローゼットでは、クローゼット専用小型除湿機を使います。電源不要の除湿機です。

75mlの水分を吸収するそうで、一週間程度で、コンセントにつないで乾燥させ、半永久に再利用可能です。

本体に小窓があり、そこから見える除湿ペレットの色が変わると乾燥が必要になります。

小窓から見えるペレットの色で判断します
小窓から見えるペレットの色で判断します

WEBサイトには給水期間が一週間程度とありますが、3日程度でペレットの色が変わってしまうのが、少し納得いかないです。家の環境の問題ではなく、商品レビューにも同じようなレビューが多いです。

3日程度の使用で、コンセントに入れて乾燥させる時間が12時間くらい必要なのも、何だかなあとは思います。乾燥中は、無音なので、許せるけど、、、。コスパ悪いのかなあ。と思いました。

クローゼット専用小型除湿機の効果は?

正直、わかりません。

レビューにも、効果ありと記載してるレビューは非常に少なく、とりあえず使ってるというレビューが多いようでした。

私も正直、効果は不明ですが、特にデメリットもないので、使っています。

効果あるのかなあ。

まとめ

我が家の除湿対策でした。

炭八は、除湿効果不明ですが、まあ、炭なので効果はあるでしょう。とても気に入ってます。クローゼット専用小型除湿機は、水が溜まるタイプのより、水を溢す危険がない分、気に入ってます。


読んでくれてありがとうございました。今日は、ここまで。

吊るすシャンプー、サヨナラシャンプーボトル — 2021年5月9日

吊るすシャンプー、サヨナラシャンプーボトル

こんにちは、整理収納アドバイザーRomyです。

過去のブログ投稿で、シャンプーの詰め替えが嫌すぎて、詰め替えシャンプーに関する投稿を2回しました。過去の投稿はこちら。

ニトリの袋ごとそのまま詰め替えられるシャンプーボトルでプチ家事時短

さよなら、詰め替えシャンプーボトル。シャンプーバーは快適。

一旦は詰め替えがいらないシャンプーバーに落ち着いたのですが、美容師さんから、カラーシャンプーをしたほうが、カラーリングが長持ちすると聞き、シャンプーバーをやめ、カラーシャンプーに変えることに。シャンプー詰め替え面倒くさい問題が再発生しました。

過去に使っていた、ニトリのシャンプーボトルも使いますが、ずっと気になっていた、詰め替えの袋をそのまま吊るすタイプのものを使ってみることにしました。

色々なメーカーの商品がありますが、私が買ったのは、GAONA(ガオナ) これエエやん 詰め替えそのままミニ ホルダーとポンプセットです。

まずは、シャンプーだけ試してみました。

シャンプーの詰め替袋をそのまま吊るすタイプってどうよ?

詰め替えのしやすさ

ニトリのシャンプーボトルに詰め替えるのって、シャンプーの詰め替えの上の部分を切るだけなんですが、一応ボトルをゆすいだりするので、私はその作業が嫌いです。

詰め替えシャンプーを吊るすタイプのは、ゆすぐ必要がなく、パーツをシャンプーの袋に挟むだけなので、めちゃくちゃラクです。詳しいやり方は後の方で説明します。

最強にズボラな私にとっては、これだけで、吊るすタイプが圧勝です。

パーツの装着方法

私は不器用なので、コツが必要だったら、ダメだと思っていたのですが、コツなんて必要ないです。挟むだけ。誰にでもできます。

付属のパーツは、2つ。吊るすパーツと、出口のパーツ。

付属のパーツは、2つ。吊るすパーツと、出口のパーツ
パーツは2つ

1、まずは、シャンプーが出る部分を切ります。

元から口がついてるものは、逆サイドを切ります。

シャンプーが出る部分を切る
シャンプーが出る部分を切る

2、出口のパーツは、クリップになっていて、先程切った端の部分に挟むだけです。

クリップになっている
クリップになっている

3、吊るす側のパーツもシャンプーの袋を挟むようになっていて、挟むだけです。

吊るす側のパーツも挟むだけ
吊るす側のパーツも挟むだけ

4、完成

完成です
完成

あとは、お風呂のバーにひっかかるだけ。簡単です。

GAONA(ガオナ) これエエやん 詰め替えそのままミニ ホルダー
GAONA(ガオナ) これエエやん 詰め替えそのままミニ ホルダーを使っている様子

GAONA(ガオナ) これエエやん 詰め替えそのままミニ ホルダーの微妙なところ

出る量が少ない

最初は、シャンプー、出しづらいし、出る量が少なくて、プチストレスでした。ただ、すぐに慣れて、こんなもんかなあ。と思います。

最後使いきったら、そのままにしない

家族で使う場合、最後に使い切った人が、責任をもって、新しいのに変えておかないと、ハサミが必要な場合は、お風呂入ってる途中で、ハサミを取りに行かないと行けなくなります。冬にそんな事態になる事は避けたい。

GAONA(ガオナ) 詰め替えそのままミニ ホルダーはどこで買える?

楽天、アマゾン、東急ハンズで買えます。

ミニホルダーとなってますが、350mlの詰め替えシャンプーで問題なく使えています。


まとめ

ニトリの、詰め替えボトルよりは、GAONA(ガオナ) これエエやん 詰め替えそのままミニ ホルダーの方が、今のところ気に入ってます。買って良かったです。

シャンプーバーで、髪のカラーリングが落ちないなら、ゴミが出ないシャンプーバーが最強なんですけどね。

みなさんも、色々試してみてください。

読んでくれてありがとうございました。今日はここまで。

【レビュー】一人暮らしの冷蔵庫に入る浄水ポット — 2021年4月25日

【レビュー】一人暮らしの冷蔵庫に入る浄水ポット

こんにちは、整理収納アドバイザーRomyです。

去年の夏に買おうと思って放置していた、浄水ポットを遂に買いました。

今まで、ずっとペットボトルの水を買っていたのですが、在宅勤務になり、家にいる時間、自炊する回数が増え、ペットボトルの水を買っていられなくなり、浄水ポットを買うことにしました。

去年の夏、無印のを買おうと思ったのですが、在庫が少なく、買ってもカートリッジが手に入らないという噂も聞き、買うタイミングを逃していたのです。

どのメーカーの浄水ポットにしようか迷い、知名度のあるブリタも検討したのですが、クリンスイのCP012にしました。

初めての浄水ポットなので、他のメーカーと比べようがないのですが、クリンスイのCP012に大満足です。

水がおいしい

水がとっても、まろやかなんです。水道水と飲み比べしよう。と思っていたのですが、わざわざ飲み比べなくても、全く味が違うのがわかります。コーヒーにしても、コーヒーがとても美味しいことにおどろきました。

クリンスイのCP012 で良かった

どのメーカーにするかとっても迷ったのですが、クリンスイ CP012 で良かったです

フタがワンプッシュで空くので、水を入れるのが簡単

給水時、フタを外さないとダメな型もあるようですが、これは、ワンプッシュでフタが開き、給水が可能です。

クリンスイのCP012 は冷蔵庫のポケットにはいる

冷蔵庫、汚いけど載せちゃいます。(汚くてすみません!)買う前に、サイズを測っていたので、サイズ的に冷蔵庫ポケットに入ることはわかっていたのですが、上の卵ケースにつっかえて、入らないのではないか?すこし不安でした。が、余裕で入りました。 クリンスイのCP012 は、一人暮らしの小さい冷蔵庫ポケットに入ります。浄水できる量が少なくても、私は冷蔵庫に入る方が良いので、良かったです。

ブリタの浄水ポットも検討しましたが、一人暮らしの小さい冷蔵庫には、入らない可能性があり、候補から外しました。

クリンスイのCP012 は冷蔵庫のポケットに入る

クリンスイのCP012 のちょっと残念なこと

ちょっと残念なこともあります。浄化中に水を注ぐと、浄化前の水と混ざってしまうので、 浄化中に水は注げません。浄化に三分くらいかな?かかるので、それまで待つのが辛いです。

カートリッジが安くはない

他のメーカーと比べカートリッジは、安くはないです。2本入で3000円くらい。一本、3ヶ月使えます。

他メーカーと比べる際に、カートリッジも含めてコスパを考える必要はあります。

まとめ

あまりおすすめしない部分も記載しましたが、一人暮らしの小さな冷蔵庫ポケットに入ることが、私は一番重要視していたので、水は美味しいし、節約できるし、買って良かったです。

というわけで、今日はここまで。読んでくれてありがとうございました。


色移りする?TOWERのシリコンスプーンVS無印のシリコンスプーン — 2021年2月11日

色移りする?TOWERのシリコンスプーンVS無印のシリコンスプーン

こんにちは、整理収納アドバイザーRomyです。

無印のシリコンスプーンがとても使いやすいので、追加でシリコンスプーンをもう一本買いました。同じ無印を買うよりは別のシリコンスプーンを試してみたかったので、二本目は、迷わずTOWERのシリコン調理スプーンを買いました。

使ってみて、どっちが使いやすいか?個人的な好みですが、レビューします。

無印のシリコンスプーンを知らない方は以前、記事を書いたので読んでみてください。記事はこちら

TOWERのシリコン調理スプーン

TOWERのシリコン調理スプーン

○ サイズ:約 幅7 × 奥行き3 × 高さ26 cm
○ 重さ:約 52 g

○色:白、黒

金額は楽天で1100円です。

TOWERのシリコン調理スプーンの良いところ

TOWERのシリコン調理スプーンには、無印にはない特徴があります。

メモリ付き

TOWERのシリコン調理スプーンはメモリつき
TOWERのシリコン調理スプーンはメモリつき

スプーンに、小さじ(5cc)と大さじ(15cc)のメモリがあり計量できます。調理している時に、計量スプーンを使わず計量できるのは、ズボラな私には、とても助かってます。本来、使うはずだった計量スプーンを使わないので、料理中、洗い物が一つ減ります。液体は計れますが、砂糖や粒状のものは、計れないです。(すりきりができない。)

自立する

直置きしても、先端が浮くんです。

TOWERのシリコン調理スプーンは自立する
TOWERのシリコン調理スプーンは自立する

料理中に、スプーンを取り出して、一瞬、どこかに置きたいときありますよね?お皿の上に置いたりするのですが、そのお皿は一瞬置いただけなのに、汚れるので洗わなければなりません。でも、TOWERのシリコン調理スプーンは自立し、先端がテーブルに着かないので、お皿を使う必要もありません。ズボラにぴったり。

TOWERのシリコン調理スプーンのイマイチなところ

白だと色移りする

黒だと計量が見ずらいという意見があり、私は白を購入しました。が、白だと、色移りします。カレーとケチャップ料理には、使いたくないです。色移りを気にするなら迷わず黒を買いましょう。

普通に洗ったたけではケチャップの色移りが落ちず、オキシクリーンで、浸け置きして色を落としたら綺麗になりました。毎回、色移りを気にしたり、浸け置きするのが面倒になり、黒にすれば良かったと思っています。

TOWERと無印のシリコン調理スプーンの比較

無印とTOWERのシリコンスプーンの比較

TOWERのほうがサイズが小さい

無印とTOWER、長さは26cmで変わりません。サイトに載ってないので、無印の方の幅と高さが不明ですが、無印のほうが、すくう部分が大きく、沢山すくえます。

炒めることよりスープをすくうことを重要視したい方は無印の方が良いかもしれないです。

TOWERのほうが軽い

重さは、無印が100gに対して、TOWERは52gです。

無印に比べると、TOWERは、ペラペラに感じていまいますが、軽いほうが好きな人、がっしりの方が好きな人、好みがありそう。

TOWERのほうが高い

無印は消費税込490円に対して、Towerは1,100円。

TOWERと無印、シリコン調理スプーンはどっちがいい?

しゃもじとして使う、スープをすくいたいなら無印。それ以外で、炒める、まぜる。に関する使いやすさは、どちらも同じだと思いました。

どっちか一つを選ばなければいけないなら、迷うな。どっちも捨てがたい。

私は無印を選びます。苦渋の選択。

ただ、うちは、しゃもじを断捨離してしまったので、シリコンスプーンは2本必要。単にすくいたい時は無印を使うし、ちゃんと計量して料理をしたい時はTOWERを使います。臨機応変に2本を使います。

という結論でした。


今日はここまで。読んでくれてありがとうございました。

2年使った洗濯まぐちゃんを開けて中身をみたら、、、 — 2020年9月22日

2年使った洗濯まぐちゃんを開けて中身をみたら、、、

こんにちは。整理収納アドバイザーのRomyです。洗濯は、まぐちゃんと、ソープナッツのダブル使いをしています。(ソープナッツの記事はこちら。)

今日は、まぐちゃんが古くなったので、開けて中の様子を見てみようと思います。すごい楽しみー。開けたくてしかたなかったのです。

写真左のブルーのまぐちゃんが、2年使ってるまぐちゃん。右のピンクのまぐちゃんが1年使っています。今日は、2年使っているブルーまぐちゃんの中身がどうなっているか、切って中のマグネシウムを見たいと思います。(一年使ったピンクは、まだ使うので開きません)

左のブルーまぐちゃんはが二年使用。右のピンクまぐちゃんは、一年使用

洗濯まぐちゃんの使用期限の目安は一年。だけど、私のブルーまぐちゃんは、二年使っています。洗濯は週三回しかしないこと、まぐちゃんだけでなく、ソープナッツも使っていること、一年経過時に新しいまぐちゃん(ピンクまぐちゃん)を追加したこと。これらのことから、二年使いました。そろそろ二年使用したブルーまぐちゃんは、退任させてあげようかなと思います。

二年使用すると軽くなる

さっきの一年目と二年目のまぐちゃんの写真からは、わからないと思うのですが、手に持っただけで、二年目のブルーまぐちゃんが、明らかに軽いのがわかるんです。とはいえ、どのくらい軽くなったか気になります。

まずは、ブルーまぐちゃんの体重測定。

二年使用したまぐちゃんは、41.7g

二年使用したまぐちゃんは、41.7g。約8.3g減っています。

一年使用したまぐちゃんは、50g

一年使用したまぐちゃんは、50g。全く減ってない、新品の時と同じ重さです。やはり、毎日洗濯してるわけではないので、まだまだ使えそうです。

中を開けてマグネシウムを見てみよう

開封

出てきました、マグネシウム。黒ずんでいるのかな?と予想したけど、そうでもない。新しいマグネシウムと比較してみました。新しいマグネシウムは、玉のサイズは大きめなので、サイズは無視してください。

左は二年使用したマグネシウム、右は新品のマグネシウム

写真では、わかりずらいですが、色が違います。新しいマグネシウムは、キラキラしてるのに比べ、二年目のマグネシウムは、白っぽいです。

形も違う。新しいマグネシウムは、ゴツゴツしてるのに比べ、二年目のマグネシウムは、ゴツゴツしたものがそぎおとされ、やや丸くなってます。しっかりお役目を果たしていた証拠ですね、ありがとうブルーまぐちゃん。

お湯に入れてみる

お湯に入れたら気泡がでてきた

二年目のマグネシウムをお湯に入れてみました。入れた直後は、かすかに気泡が出てきたかな?くらいでしたが5分くらい経過すると、玉全体に泡がついて、気泡も浮いてます。これが洗浄力の元なんですね。写真の水になにか浮いてるのは、ゴミじゃないです、気泡です。

結局、まぐちゃんの取り替え時期は?

中身を開いてみたものの、マグちゃんの取り替え期間はよくわからないですね。オフィシャルサイトで一年が目安と言っているので、一年が目安なんでしょうが。さすがに二年使えば満足なので、二年使ったブルーマグちゃんは、これで退任させてあげます。第二の任務を任せます(まだ働かせるつもり)

洗濯まぐちゃんは、土に混ぜると良い

ブルーマグちゃん。お次は、ベランダの鉢植えにまきました。マグネシウムは植物の光合成に欠かせないもので植物が元気になるそうです。第二の人生、土と共にゆっくりしてねー。

新しいマグちゃんを作る

ブルーマグちゃんが、任期満了のため、新しいマグちゃんを自作することに。

最近は、マグネシウムだけ売っているので、楽天でマグネシウムを買いました。500gで千円くらいだった。安い。

洗濯物約5kg以下は、マグネシウムが100gなので100gのマグネシウムを用意しました。

そして、これも楽天で買った袋に入れて、中のマグネシウムが飛び出ないように紐で結んで完成。これで、あと一年は安泰です。

正直、まぐちゃんだけで洗濯するのは、気分的に嫌だったんです。ちょっと信用してないというか、、、。なので、ソープナッツも入れて洗濯してるんですが。

今回、マグちゃんを開いて、お湯につけて、気泡まで確認したら、信用度は上がりました。ソープナッツのストックがなくなったら、マグちゃんだけで洗濯してみようかな。

シリコンスクラバーは食洗器がない家ではアリなの? — 2020年2月16日

シリコンスクラバーは食洗器がない家ではアリなの?

こんにちは。整理収納アドバイザーRomyです。

突然ですが、これ↓なんだかわかりますか?

シリコンスクラバー KEYUCA

正解は、シリコンスクラバー 。ネコになってるんです。目とか見えるかな?KEYUCAで買いました。

Karim スクラバー 猫

サイズ:W12.5×D10.1×H1.3cm
カラー:グレー、グリーン
材質:シリコーンゴム(耐熱温度230℃、耐冷温度−40℃)
¥390(税込¥429)

多用途に使えるシリコーン製のブラシです。
柔らかな両面ブラシでマルチに活躍します。
・鍋つかみ
・キッチンツールの汚れ落としなど
・食器洗い乾燥機使用可

KEYUCAオンラインショップより引用

他のブロガーさんが、スポンジがわりにシリコンスクラバーを使っていて、食洗器がある家なら、このシリコンスクラバーがとってもいい!と言ってるのをみて、食洗器がない家だとおすすめできるほど良いものなんだろうか?スポンジにサヨナラできるだろうか?と疑問に思い、390円だし、試しに買ってみました。

シリコンスクラバー は衛生的

そもそも、シリコンスクラバーを買おうかと思った理由は、いつも使っているスポンジが衛生的な状態を保ててないから。
スポンジは1カ月に1回は新しいのに変えているけど。日常的に衛生を保ててないのが気になってます。洗い物がおわったら熱湯消毒したい気持ちはあるけど、そもそも洗い物を貯めるほど日常生活がきちんと運用されてない。衛生面なんて後回し。そんな余裕はない。

シリコンスクラバーなら、シリコンなので、保水しない分、スポンジみたいに菌が温存せずに衛生的だなと思い、シリコンスクラバーを使ってみたかったんです。シリコンスクラバーが良ければ、スポンジ生活とサヨナラしようと思ってました。果たして、シリコンスクラバーか勝のだろうか?勝って欲しい!!

シリコンスクラバー の使い心地はどうよ?

実際に使ってみた感想です

泡立ちが悪い

そりゃそうだ。水を含まない分、泡立たないです。基本的に私は洗い物は廃油石鹸なので普段から泡立たないで洗い物をしてるので、私に限ってはとくにこれはマイナス評価になりません。

細かいものは洗いずらい

なにが洗いずらいって細かいもの。水筒の飲み口とか。小さくて複雑な形状のもの。マグカップのような、小さくてカーブしてるものは、洗いずらいです。シリコンなので、ふにゃふにゃで、洗いやすいとおもったけど、スポンジと比べると密着してる感がなくて、ちゃんと綺麗に洗えてる気がしないです。

フライパン、鍋など大物にいい

細かくて、複雑なものは洗いずらい。ですが、逆にフライパンや鍋などの大物は、すごく洗いやすいです。そもそも、シリコンスクラバーって、汚れをかき出すものなので。フライパンや鍋を洗うのには相性がよいです。カレーとか汚れがこびりついたなべやフライパンを洗う時。最初にキッチンペーパーで汚れをふき取ってから洗うけど。それでもスポンジで洗うのには、スポンジに油がこびりついて取れなくなるから躊躇します。そんな時にこのシリコンスクラバーなら躊躇せずに使えます。油がシリコンについても熱湯をかける(耐熱温度230℃)と、シリコンから油がおちるので、油ものでも、怖くない。すごく良いです。

食洗器がない家ではアリなの?

先ほども書いたけど、シリコンスクラバーって、汚れをかき出すものなので、シリコンスクラバーで、ささっと洗い、そのあと食洗器で洗うのが相性が良いのだと思います。食洗器がある家にはおすすめしますが、食洗器がない家で、スポンジの代用品にはならないです。もし、食洗機なしの家で、スポンジがわりにシリコンスクラバーを使ってる人がいたら、逆に聞きたい。どこのシリコンスクラバーを使っているのか。(切実)

シリコンスクラバーは、ナイロンブラシより良い

でもでも、みんな洗うスポンジって1種類だけですか?

うちは、スポンジ、金属たわし、ナイロンブラシ3つを使ってます。洗うものによって使い分けてます。なのでスポンジだけではダメだし、ナイロンブラシ、金属たわしだけでもダメなんです。で、ナイロンブラシは、カレーとか食べた食器や鍋のこびりついたものをかき出す用に使ってました。ナイロンブラシを使うなら、シリコンスクラバーの方が、洗いやすいし、テフロンのフライパンにも使えます。シリコンスクラバーは、ナイロンブラシより用途が広がって良いなと思いました。

というわけで、我が家ではナイロンブラシの代わりに、シリコンスクラバーを使う事にしました。大きめの平皿とか、シリコンスクラバーで洗いやすいものはスポンジではなく、シリコンスクラバーを使ったりしてます。洗うものによって変えてます。

私はKEYUCAでシリコンスクラバーを買いましたが、3coinsダイソーでも売っているので気になった方は、チェックしてみてください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【在庫限り!】シリコンエコスクラバーF8592 グリーン
価格:300円(税込、送料別) (2023/2/23時点)